※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妹が定期的に娘に会いに来てくれるのですが、たまに妹の旦那も来ること…

妹が定期的に娘に会いに来てくれるのですが、
たまに妹の旦那も来ることがあります。
事前に来て良いか確認してくれますが中々断れません😭
皆さんだったらなんと言って断りますか?
妹に正直に話すとそのまま旦那に言いそうです💦

来てほしくない理由としては、
・家を綺麗にしないといけない
・騒がしくてお昼寝ができないのでずっとギャン泣き
・妹の旦那が娘を立たせようとする(してほしくない...)
・妹の旦那と特に話すことない、賢すぎるのか話に柔軟性が無くて楽しくない

コメント

はじめてのママリ🔰

妹さんだけなら大丈夫ですか??
正直に言うのは話す可能性あるならちょっと辞めときます…

今日ちょっと風邪気味で移したらわるいから〜とかとりあえずその場しのぎの断りや
お母さんとかに相談できたりしませんかね🥺

aya

我慢しますね...😅
妹の旦那さんが悪いわけでもなく、妹さんと旦那さんの仲も良いみたいなので💦
断るなら妹さんも来れないように、体調悪いからまた今度みたいな感じでやんわり断ります😂

ママリ

それは凄く勝手な意見なので、
それなら妹さんにも来てもらわないほうがいいと思います。すごい失礼だなーと思います。

ゆき

それなら正直に妹様に話して訪問を控えてもらう方がいいと思います。
嘘をついて断る方が妹様にも旦那様にも失礼です。