
コメント

こまり
ボーダーコリーですかね?🤔
すごく賢いわんちゃんなので良い相棒になりそうですね!
リードを手に持つと走りにくいので、腰とかに付けられるリードが便利だと思います!
あとは排泄物の処理(袋や水)できるものがあればわんちゃんは大丈夫かなと思います!!

はじめてのママリ🔰
ボーダーコリーですかね??
一度は飼ってみたい憧れの犬種です…
ボーダーコリー前提で話しますね。
子犬でないのでしたら、ボーダーコリーは犬の中でもピカイチで走るのが好きですので大喜びすると思います。
本来毎日数十キロ走ります。
朝昼夜×30キロとかの子聞いたことあります。
また、最も頭の良い犬種なので、人間の会話は通じると良く言います。
新聞とってパパに渡しておいてーとか出来ます。
ボタンを押して複数単語の会話もできます。
幼稚園児〜低学年くらいの意思疎通はできるし、そのくらい頭がいいので、からかったり嘘ついたり悪口を言っても分かります。
あれは犬じゃない。人間だ。。ってよく聞きます。
基本的には水とそれを飲む器(ペットボトルにつけるタイプがあります)
あとはうんちをすると思うのでビニール袋を数枚。
仲良くなったらおやつをあげても良いし!
注意としては、牧羊犬の本能で、走り出すものを追う習性があります。
これは慣れで治っていきますが、あまり散歩してもらえてない子だとまだその習性はあるかもです。
車やバイクを突然大型の身体で追いますから、ぼさっとしてると危ないことになります。
できれば河川敷とか公園とかの車が通らないところの方が安心だと思います。
ボーダーコリーって育児放棄されやすい犬種だったりします。あまりに頭がいいから、犬ではなく家族として扱わないといけなくて、気が乗った時だけ遊ぶ小型犬と同じテンションで飼うと放棄されやすいです。。
たくさんかまってあげて欲しいです😣
こまり
追加です!
もしボーダーコリーであれば車とか自転車とかを追いかける習性があるのでひっぱられないように気を付けてください!!
慣れてないわんちゃんを散歩されるのって意外に大変なので💦