※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日、長男が午前授業の後に友達と遊ぶ予定です。ママ友が下の子の面倒を見てくれるので助かりますが、お迎えの際に何か渡したいと思っています。何が良いでしょうか。

明日、長男が午前授業で
午後からあそぼう!と友達のママからLINEきました!

下の子の帰りの時間や昼寝があるのを言わずとも分かってくれてか、
ママ友が公園に送ってくれてそのまま付き添いもするよ〜‼︎
との事でめちゃくちゃ助かるのですが、

お迎えの際、何かママにも渡そうと思うのですが、
なにを持たせたらいいですかね??😌🌸

コメント

はじめてのママリ🔰

素敵なママ友がいて良いですね♪

そのママさんが好きそうなお菓子かドリンクですかね?
気を使わせない程度で1000円以内にします✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😭✨
    とても助かります😭😭

    好きそうなのが、それがわからなくて😭
    カフェラテ系ってもらったら嬉しいですかね?🥹
    お菓子は、子供の+ママのものとしたらどんなの嬉しいですか?✊😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

お子さん用の四連のお菓子とかどうでしょう😊
あとおまけにママ用にブラックサンダー一個とか2個とかもらったら私なら嬉しいです♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4連スナックいいですね!!
    あとグミとか??
    ストロー付きのカフェラテ系って大人はみんな喜ぶのでしょうか?😣
    ママの好みがわからなくて🥲
    ブラックサンダーもいいですね✍️❣️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グミも子供好きですよね!
    私はカフェラテあまり得意じゃなくて…どちらかと言うと紅茶派なのでミルクティーの方が好きですね。なので好み分かれる気がします💦
    タピオカとか、チョコは割と好きな人多い気がします😊
    2人分でほんと300円とか400円とかほんの気持ちで充分だとおもいます😊

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!
    あまり大量だと気を遣わせてしまうので休憩で食べられるちょっとしたお菓子+ドリンクあたりあげようと思います❤️‍🔥

    アドバイスいただきありがとうございます😆✊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私はそういうときは、シャトレーゼのどら焼きとか、アルフォートの小さいやつとかよく渡してます😁
あとは家にお菓子がたくさんあったら、コーヒーのお供になりそうなのをいくつかジップロックに入れて渡したりもやります👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!あとから食べられるものもいいですね✊
    参考になります、ありがとうございます🌸

    • 4時間前