※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
産婦人科・小児科

お線香の煙が赤ちゃんに与える影響について心配されています。泊まることが不安だと感じています。

お線香の赤ちゃんへの影響

こんばんは。祖父が亡くなり、お葬式の準備をしております。今晩は葬式場に泊まるのですが、つねに小さな渦巻き型のお線香に火が付いている状態で少し煙いです。

7ヶ月の赤ちゃんも一緒に泊まるのですが、お線香の煙がある中で1日中生活して問題ないでしょうか。昼からずっと嗅いでいます。
とても心配なので明日は泊まらずに帰ろうと思いますが、今晩泊まることが不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の場合は三男ということもあり、葬式場には泊りませんでした🥲

個人的には換気等されている
ので問題はないとは思っています。
でも、不安があるのであれば
調べると煙から距離を保つことが
一番みたいですね。

  • ままりん

    ままりん

    バタバタしておりお返事遅くなってしまいすみません。
    距離保つことが大事ですよね。換気扇は回っているのですが湧き出る煙に追いついておらず😅結局昨日の晩は渦巻き型のお線香がつけっぱなしになったんですが、今晩は寝る前にだけお線香をあげてその後は控えようと思います。
    コメントありがとうございました!

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

問題はないでしょうが、ちょっと心配なので今日は別の部屋で寝泊まりしますね。。別室で泊まる事はできますか?

  • ままりん

    ままりん

    お返事遅くなってしまいすみません🙏別室が一番安全ですよね!昨日は疲れてそのまま諦めて寝てしまいました😢明後日のお通夜までまだ日数があるので、夜通しでのお線香を控えて過ごしことにしました。コメントありがとうございました!

    • 4月9日