

はじめてのママリ🔰
延長許容にして、3月末あたりに早々と育休延長申請提出しましたが、今のところ何も連絡ないので通ったと思います。
この文言だけでは積極的な延長希望にはならないので、問題ないと思ってます。
はじめてのママリ🔰
延長許容にして、3月末あたりに早々と育休延長申請提出しましたが、今のところ何も連絡ないので通ったと思います。
この文言だけでは積極的な延長希望にはならないので、問題ないと思ってます。
「制度」に関する質問
ご意見を頂きたいです。 二人目妊娠中、旦那の転勤のため仕事を退職し地方に引越し。 仕事をしなければとパートを探すも、 妊娠中となるとどこも不採用。 失業保険は妊婦は貰えない。 この場合どうすればいいのでしょ…
国民年金の学生納付特例制度を2年間利用した場合、追納は2年間分一括払いになってしまいますか? 2年後就職し、毎月の厚生年金に少しずつ上乗せでも出来るのでしょうか? 1度調べてみようと思いますが、わかる方教えて…
小学校の就学援助制度について質問させてください🙇♀️ 入学前に申請はしておらず、入学式で書類や案内があるかと思いましたが、ありませんでした💦 これは区役所に問い合わせをするものなのでしょうか??
お金・保険人気の質問ランキング
コメント