
皆さんならどうしますか?ちょっと愚痴もあります。批判はなしでお願いし…
皆さんならどうしますか?ちょっと愚痴もあります。
批判はなしでお願いします💦
我が家の周りは嬉しいことにたくさん公園があります。
ですが、周りの保育園は園庭がない所が多く、天気がいいと園児たちが公園に遊びにきます。
うちの子は職場の託児所に預けていて、私が休みの時は預けられないので、休みの日は午前中に公園に連れて行ってます。
人見知りで人が多いのが苦手な息子。私自身も人見知りで、公園にたくさん子供がいると怪我したりぶつかったりしないかな、と色々気にしてしまって心が疲れます。
以前、園児達が遊んでいる時に一緒に公園で遊んでいたのですが、園児たちが帰る時に先生が「お友達(うちの息子)にさようならを言いましょう〜!」と言われ、園児達が「さようなら〜」って手を振ってきてめちゃくちゃ恥ずかしくなってしまい、それから園児達が遊んでる公園がトラウマになってしまいました💦笑
今日もお天気がいいからか園児達が多く遊んでおり、公園4、5件回りました😂
やっと人が少ない公園見つけたと思ったら、外国人親子の下の子にうちのお砂場セットを使われ、息子が機嫌悪くなり、上の子は謝ってくれましたが、お母さんはスマホばっかいじって謝ってくれず…(日本語話せるママさんでした)
ベンチに座っていたおじさんがタバコ吸い始めたりしたので退散しました…なので今日はめっちゃ疲れました😰
午後行けばいいか、と思うと午後は大きい子達がボールで遊んでいたりして、これまた落ち着かないです💦
もう明日は児童館にでも行こうかなと思ってしまいます。
皆さんは公園で他の園児たちがいても気にしないですか?
それとも、別の公園行ったりしますか?
できればいいねで教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
気にしない!!!!!

はじめてのママリ🔰
気にする!!or他の公園行く!!
コメント