
川崎病について知りたいです。4日間39℃〜40℃の発熱があり、食欲不振や機嫌の悪さ、唇の皮剥けが見られます。病院で血液検査を受けましたが、アデノウイルスや溶連菌は陰性で、風邪やウイルス感染の可能性があると言われました。明日も高熱が出た場合、川崎病の可能性は高いのでしょうか。
川崎病について教えて下さい
4日から今日まで39℃〜40℃の発熱
食欲不振 機嫌もあまり良くない
唇の皮が剥ける といった症状があり
昨日 今日と病院を受診しました。
両日とも血液検査をしましたが
アデノや溶連菌はいずれも陰性
白血球の値や炎症値もあまり高くないことから
風邪、何かのしつこいウイルス感染と言われ
様子見をと言われました。
明日も高熱が出たらと不安です。
川崎病の可能性は高いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

みっこ👶
うちの次女も1歳前に川崎病疑いで入院しましたが、川崎病に当てはまる症状が5つ以上ないと川崎病の診断にはならないと言われました💦
ちなみに次女の症状は
*4日以上続く発熱
*体に発疹
*CRP高値
でした😣

ハニー
心配ですね😭💦💦
解熱剤は飲んでいますか??
川崎病は解熱剤飲んでも下がらないです。
解熱剤飲んでしばらくするとまたすぐ熱が上がります。
娘は高熱と体の発疹で川崎病だと診断されました。
グロブリンを点滴してやっと熱は下がりましたよ。
炎症値があまり高くないなら突発とかかもしれませんね🤔
コメント