
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは伝えてました。

はじめてのママリ🔰
名前を出して「その子には注意して」と伝えてしまうと、お子さんがその子の良さに気付けないで終わってしまうのかなと思いました。恐らく、手が出やすい子やちょっとヤンチャ過ぎる子って子供の世界でも目立ってくるし、親に言われなくても分かってくると思います。ですが、そういう子にとっても相性の良い子っているもので、その子(落ち着いてる子)がいるからヤンチャな子も落ち着いていられるって話も良く聞きます。なので、まずはお子さんを信じ、任せても良いのではないでしょうか?
親御さんは、お子さんの学校の話に良く耳を傾け、お子さんに「クラスで嫌なことがあればすぐに先生や親に言うんだよ」は伝えといて良いと思います。
はじめてのママリ🔰
どのように伝えていましたか?
はじめてのママリ🔰
何もしてなくても叩く、追い回す、人の物を壊す、いじめる、上から突き落とすとか有名な子が居て。
1年生の時にこういうことがあったそうだから〇〇くんには必要以上に注意したりしないこと。何か嫌なことをされたら先生に伝えて。距離をとるようにいいました。