※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘が発熱したのですが、ママ友に解熱したなら遊んでいいよー!と言われた…

娘が発熱したのですが、
ママ友に解熱したなら遊んでいいよー!と言われたので遊びました。
ですが、その日の夜も発熱したので
翌日、小児科で検査したらアデノウイルス(+)でした。
うつしてしまったよなー、、と心配になっています…
アデノウイルスだったこと伝えるべきですよね😔
やってしまったと反省しています😫

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら教えて欲しいです😓

🌼

私なら電話して報告と謝罪します💦
相手の子が熱出た時に遊んだ子がアデノだったって言えば診断もつきやすいとおもうので伝えた方が良いかなとおもいます!