
息子は生後7ヶ月、葬儀参列を迷っています。義祖母が本日亡くなりました…
息子は生後7ヶ月、葬儀参列を迷っています。
義祖母が本日亡くなりました。息子は生前に会わせることができませんでした。
下記の条件のため迷っているのですが、皆様のご意見をお聞かせください。なお、夫はいずれにせよ参列します。
・移動に6.7時間かかる距離
・私自身は義祖母とは二回会っている。
・お通夜から行くとなると恐らく義実家に三泊することになる。
私自身参列した方が良いとの気持ちはありますが、息子に負担をかけたり周りに気を遣わせてまでの強い思いではなく、非常に迷っています。
夫は自分だけで行くから行かなくても良いと言っており、義母(義祖母は母方です)も夫の言う通りまだ息子は小さいし遠いししょうがないよと言ってくれています。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

ママリ
ご主人も義母さんもお子さんのことを考えて行かなくていいと言ってくれてますし
私なら参列しないです!

はじめてのママリ🔰
それなら行かないです😊義両親ならまだしも祖母ですし😅

mya🐰
私も赤ちゃん時代の葬儀については、
義祖母でしたが、参列を控えさせて頂きました。
旦那・義実家から同じ事を言われたので。

おにく
旦那さんとお義母さんの言うとおり、欠席でいいと思います。
ご葬儀に参列するのが全てではないですし、今後機会があった時に手を合わさせていただいたらいかがでしょうか?

Riiiii☺︎
義母と旦那がそう言うなら行かないです😭移動距離が長い💦💦
お盆にお線香あげにいく、とかでいいと思います😣

紫蘇紅茶🔰
義母も夫も行かなくていいっていってくれてるなら欠席してもいいのではっておもいますよ。
7ヶ月の子供連れて長距離移動はきついだろうなと思うので😓

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます。
まとめての返信にて失礼します。
やはり今回は私たちは葬儀には参列せずお留守番ということになりました。
ご意見大変参考になりました☺️
コメント