※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けの復職先が希望とは異なることに悩んでいます。元の部署に戻るべきか迷っています。皆さんの経験を教えてください。

育休明けの復職先に納得できますか?

4月から保育園に預け始め、仕事復帰が近づいてきました。
職場と面談したところ、元々いた部署は間に合っていると言われ人員不足している部署へ配属と言われました。
みなさんは復職する際どうでしたか?
これまで積んできたキャリアが無くなると思うと辛くて…
元々の場所に復職希望を強く言うか悩んでいます。

コメント

🍊mikan🍊

うちも人事から同じこと言われてます😥
基本、法律上では同じ部署に復帰を、ってなってますが。
新配属先でやっていけるのか、鬱なってます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鬱になりますよね…
    納得せざるを得ない感じですか😭私も我慢しなきゃですかね…

    • 4月7日
はじめてのママリ

私も慣らし中でもう少しで復帰予定です。
接客業ですが復帰前面談で人が足りてるから最初のうちは事務作業お願いして落ち着いたら異動してもらうかもと言われました😞
異動先の上司と社員が嫌で異動したくないしやりたい仕事ではないので辞めようと思ってます。
今の場所希望でしたら言うしかないですかね😞

はじめてのママリ🔰

希望が有れば言ったほうがいいかと。2回ほど、産後、上司面談に40分弱いきました。 
通らないかなると思っても、
言うことに意味はあると思います。