産婦人科・小児科 慣らし保育中の子どもが鼻水や不安定な機嫌を見せています。病院に行くべきでしょうか。 慣らし保育中です 土曜日の夕方に鼻水が出始めて土曜日の夜から日曜の明け方が眠りにくいみたいでずっとゴロゴロしながら叫んでました。 日曜の昼間も機嫌が安定せず2時間ぶっ通しで泣いており、日曜の夜は眠れました。 今日慣らし保育行って来て鼻水垂れてません。 鼻水吸引するとネバネバしたのが取れます。 病院行った方がいいのでしょうか? 最終更新:4月7日 お気に入り 病院 慣らし保育 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 中耳炎ちょっと気になりました🥺 うちの子は中耳炎なると機嫌が悪い時間が多くて泣き止まない事多いです💦 念の為受診した方が薬飲んで早めに治せるし親子共に楽になれるかなと思います🥺 4月7日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! やっぱ中耳炎こわいですよね…。 今日は熱もないし鼻も今垂れてないしなぁとは思ったのですが受診してみます! ありがとうございます! 4月7日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱ中耳炎こわいですよね…。
今日は熱もないし鼻も今垂れてないしなぁとは思ったのですが受診してみます!
ありがとうございます!