※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母とは険悪ではないが、苦手な場合でも助けて欲しい、サポートが欲しい場合はお願いしますか?

義母とは険悪ではないが、苦手な場合でも助けて欲しい、サポートが欲しい場合はお願いしますか?

コメント

Sapi

どうしてもの、どうしてもなら…ですかね🤔
私なら
①実家②母方の叔母③私のいとこ④一時保育で都合つかないとかなら
その後義母に聞く…かも???です😂

ママ

自分だけではどうにもならない、子どもにも影響が出るという状況ならなりふり構ってられないので頼みます。
生きて元気なうちしか頼れないしそれで損はしたくないです。

はじめてのママリ🔰

どうしてもならお願いします。
お願いするのに気が引けるなら、一時保育を有料で利用します。

はじめてのママリ🔰

信頼できるなら預けます!
子どもが関わることなので信頼関係がないなら預けないです!

はじめてのママリ

私ならお願いしません!
サポートはお金払ってするか、
隣人の子持ちに頼みます

はじめてのママリ🔰

上の子下の子の行事で片方を連れて行けずどうしても‥のときだけお願いしています(実親他界のため)
基本子どもたちと離れたくないし義母に預けたくないのでそれ以外では一度もありません😂