
妊娠7週目でつわりが辛く、1歳の娘の食事が不安です。パートも休むべきか悩んでいます。
妊娠7週目突入しました。
念願叶った第二子。それなのにつわりが辛過ぎて毎日廃人のように過ごしてます。
1人目は吐きつわり、匂いつわりで8キロ落ち、今回は6週から始まったつわり今の時点で3キロ減。
毎朝、1歳の娘に食パンとヨーグルト、今日はスーパーの弁当、体に良くないものばかり食べさせてます。
1日中テレビに育児を任せ死んだように寝て、娘放置
空気を読んでるのかあまり遊んでと来ないようになりました。
元々娘の食事の健康面をきちんとしていたタイプだったので、今のこの食生活に不安で仕方ありません
旦那の週2の休みに合わせてパートに出ていますが、明日明後日行けそうにありません
休んでいいですかね
メンタルがやられていて文めちゃくちゃで、今の気持ちをバーと書いてしまいました
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目, 1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
いいと思います。
休みましょ😊休むのも大事なお仕事です🤰❣️

こよよ
無理せず休んで良いと思います!
つわりは本当に心身ともにやられますよね。。わたしも似たような状態なのでお気持ちとても分かります😣
今は何よりもご自身の体を1番にお大事にしてください🍀

はじめてのママリ
休みましょう✨今は体が1番ですよ☝️
今は頼れるものに頼って、お互い頑張って乗り越えましょ🌸
コメント