※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との喧嘩をきっかけに、彼への信頼感が揺らいでいます。以前のような気持ちに戻りたいのですが、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

先日旦那と喧嘩をしました。
旦那が飲み会の日に私が熱が出て、旦那は飲み会に行かなかったのですが、
嫁が飲み会に合わせて体調コントロールしよると友達にLINEで言ってて、
結婚してから旦那のことはどんどん好きになり、
旦那は絶対的な仲間で一番信用できる人だと思ってたけど、裏では回りの人にそおゆうふうにいいよんか、と思うとすごく悲しくて喧嘩になりました。
それ以降仲直りはしましたが、
ハグしたときの安心感や幸福感などを感じなくなりました。
なんとなく旦那もそうなんじゃないのかなと思ってます。
ほんとは私を思う気持ちなんてないんやろ。
って思ってしまっています。
このままではだめだと前のような気持ちに戻りたいと思うのですが、みなさんそおゆう経験あったり、元に戻ったよと言う人いませんか。

コメント

はじめてのママリ🔰

家にいてくれるなんて優しいじゃないですか☺️
友達からしたらドタキャンな訳ですし冗談というか、本心と付き合いとあると思います!
うちなら飲み会いきますね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにほんとそうですよね!!
    熱くなって言いすぎたなと
    言わなかったらよかったなと後悔してます😭

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それをそのまま伝えたらいいと思います☺️❤️
    そもそも夫婦だってLINEは見ないほうが自分のためかな~とおもって私は見ません。知らないことがあったっていいと思います!
    私もLINEで夫の相談とかしてるけど嫌いとかじゃないし、見られたら嫌です🤣🤣🤣

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね~🥹
    そのまま伝えます!

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

結婚当初はラブラブでも、長く一緒に暮らせばお互いに嫌な部分とか必ず見えて来るものなので、当初の関係のままでいるのは難しいですよね💦
私も旦那の嫌な部分色々知ってしまったけど、旦那も私の嫌なとこ見てると思います。けどお互いの嫌なところも見た上でやっぱり夫婦でいれるならむしろそのほうが絆は強いと思います!
昔みたいに戻りたいと思うよりは、前に進むしかないのかなと🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう結婚は7年目でつい最近のその喧嘩まで大好きでした😂
    私もその喧嘩で嫌な言い方をしてしまい反省してます😭
    女子が多い職場なので、飲み会も行く日は心配になるので行ってほしくない。
    だけどその喧嘩以降、元々は他人だし、夫婦だからなんでも知っておかなきゃいけない、言ってくれてないって思ちゃいけない、
    お互い自由にして気にしないようにしなきゃ。
    夫ファーストにしすぎたなと。
    そう思ってるとなんか夫への気持ちがどんどん冷めてきちゃって、、

    • 4月7日
そらち

確かに裏でそういうこと言ってたら信用できなくなりますよね…
まあキャンセルしてくれただけ良いと思うようにするとかですかね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかね~そんなことゆう人だと思ってなかったもので、、
    ショックでした(笑)
    さすがに子供3人の面倒を38度越えては見れず、、行かれたら行かれたで恨みます(笑)

    • 4月7日
ミニー

コントロールしてる=いい嫁
って言ってるのかなと思いました🤗
そして、結果行かないならめっちゃいい旦那様(´∀`)✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹
    その現実をありがとうの気持ちで終わらせればよかったですね🥹🥹

    • 4月7日
  • ミニー

    ミニー

    感謝しつつも文句言ったらいいと思います😂

    完璧な人は居ないと思って接すればいいかなと🥹

    • 4月7日