
コメント

はじめてのママリ🔰
私は就活中に妊娠がわかったのでそれを伝えるとどこも採用はされませんでした😭(産休育休の取得ができないこともあり)
でも悪阻が酷くて就活どころじゃなくなり一旦仕事探し辞めました😅

♡♡
今日ちょうど面接をした妊娠6ヶ月の妊婦さんを採用しました!!🙆♀️
事務の補佐の仕事です😊
-
華
事務!参考にさせていただきます!🌟⋆꙳
- 4月7日
はじめてのママリ🔰
私は就活中に妊娠がわかったのでそれを伝えるとどこも採用はされませんでした😭(産休育休の取得ができないこともあり)
でも悪阻が酷くて就活どころじゃなくなり一旦仕事探し辞めました😅
♡♡
今日ちょうど面接をした妊娠6ヶ月の妊婦さんを採用しました!!🙆♀️
事務の補佐の仕事です😊
華
事務!参考にさせていただきます!🌟⋆꙳
「お仕事」に関する質問
フリーランスのWEBライターで、ある程度の収入がある方、1番最初はどうやって仕事探しましたか? これから始めたいと思っている未経験、初心者です🔰 良かったら教えていただけると嬉しいです🙇♀️
育休明けて仕事復帰してから、職場ニート状態です。 育休前から業務量が少なく、上司に相談していましたが改善されませんでした。復帰してからは益々少なくなり、朝から何をやろうと考える毎日で憂鬱です。復帰してからも…
8月に職場復帰の予定です。なので7月から保育園に入れれたらと思っていますが、以前誰かから、それなら7月中に1日は働かないといけない…と言われた気がしますが、どうなんでしょう? (曖昧な質問ですみません💦)
お仕事人気の質問ランキング
華
やっぱり妊婦って言うと断られますよね。😢
家に居てもすることなく暇なので働きに出たいのですが😮💨
はじめてのママリ🔰
わかります!!
暇すぎてメルカリデビューしました😂
片付けできるし少しですがお金にもなるしという気持ちで🥹
華
例えばどの様なものを売りに出しているのですか!💭
はじめてのママリ🔰
主に私の着なくなった服や結婚式の参列用のワンピースを売ってました!
華
なるほどです!参考にさせていただきます!✨