
在宅でWebライターとして働いている方に質問があります。稼働時間や経験年数、収入、成果が出始めた時期、仕事の獲得方法について教えてください。フルタイムで働いていますが、子供との時間を大切にしたいと思っています。
Webライターとして在宅で働いてる方に質問です。
①一日どれくらい稼働されてますか?
②経験はありましたか?また、何年目ですか?
③現在の収入はどれくらいですか?
④初めてからどれくらいで成果が出はじめましたか?
⑤どうやって仕事を獲得してますか?
フルタイムで仕事をしていますが、子供との時間が少なすぎて子どもが巣立った時に後悔しそう…と感じてフリーランスで働きたいと思っています!
でも、周りにライターさんいないので是非参考にさせてください😀
- さやや(2歳7ヶ月)
コメント

はるまる
①1日2〜4時間くらいが基本で、納期がやばいと8時間とか書くこともあります!
②未経験、2年目です、去年開業しました!
③珊瑚なので少しセーブして30〜50の間をウロウロしてます。普通に戻すと50〜80の間です!
④初めてから1ヶ月で7万円、2ヶ月で15万くらいで、そこから本業にしました!
⑤クラウドワークスで契約して、そこから個人で契約することが多いです!
私の場合ライターだけではなくてSNS運用代行とかもやってるので全部合わせての収入です🙇♀️参考になりましたら☺️❣️

さやや
コメントありがとうございます!
産後でも働いていらっしゃるの尊敬します!
初めて1ヶ月で7万って凄いですね💦
前職はライターと全然関係ないものだったのでしょうか?
クラウドワークスで仕事を探す時のここは抑えた方がいいポイントとかってありますか?
怪しい応募に引っかからないために知りたいです🥺
ちなみに、SNS運用代行とはどんな感じの事をやるんでしょうか?
それもクラウドワークスですか?
はるまる
③珊瑚🪸笑笑
産後でした🤣
はるまる
前職は接客業で、ライターは全く関係なかったです🙅♀️なんなら今まで接客業しかやったことなかったです🤣
クラウドワークスでは、私は1文字1円以下は取らないようにしてます!
あとは本人確認してあるかと、評価も見るようにしてます👀!!
SNS運用代行は、企業のInstagramとTikTokの投稿を代行でやってます☺️
1社はクラウドワークスで、1社はインスタから直接取りました🌟
さやや
接客から開拓したのすごいです!
私は今の仕事でもパソコン使ってはいるけど未経験すぎて何から手を出していいのか分からずにいます💦
クラウドワークス、応募してるんですが全然通らなくて…
なんかコツとかありますか?
運用代行はスマホとかパソコンで動画作ったりするんですか?
はるまる
プロフィールってたくさん書いてますか☺️?持ってる資格や経験、職歴や家族構成など…!
プロフィールちゃんと書いてると仕事通りやすいし、向こうからスカウトも来やすいですよ🌟
スマホで動画編集して、パソコンで画像作って、投稿してます(*^◯^*)!
さやや
プロフィールはわりと書いたつもりでいたんですが見直してみます!
ちなみにクラウドワークスで応募する時に契約金額入れると思うんですが、金額が記載されてない時ってどう入力したらいいんでしょうか?
はるまる
ぜひぜひ!私もプロフィール変えてからめちゃくちゃ案件取れるようになりました☺️!
応募文の中にも記載がない場合ですかね🤔?
とりあえず適当に額入れて、応募の時に応募文にそのように記載してます❣️