
コメント

ゆっこ
私は安い海外製のラッキーテストを使っていたので
排卵日が近づいてきそうな頃に
朝、昼、晩と毎日3回検査していました。
それで陰性、弱陽性、強陽性、と順に把握することができて
弱陽性の時にタイミングをとったら妊娠できました。
日中働かれていると難しいかもしれませんが、
少なくとも朝と晩は検査した方が逃しにくいと思います!
ゆっこ
私は安い海外製のラッキーテストを使っていたので
排卵日が近づいてきそうな頃に
朝、昼、晩と毎日3回検査していました。
それで陰性、弱陽性、強陽性、と順に把握することができて
弱陽性の時にタイミングをとったら妊娠できました。
日中働かれていると難しいかもしれませんが、
少なくとも朝と晩は検査した方が逃しにくいと思います!
「排卵検査薬」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
(∂ω∂)
排卵日付近とは一週間前とかからして
近づいたら3回したらいいかんじですか?やっぱり強陽性より弱陽性のほがいーんですね!
薄く出たら仲良しでいいってことですか??
ゆっこ
私はだいたい生理終了後12〜15日後に排卵するので
念のため7日目頃から検査して10日目頃から3回検査するようにしています。
弱陽性出たらまず1回目の仲良しをしていいと思います。
ちなみに妊娠した時の検査薬貼っておきますね。
1/22の10時台のが弱陽性で、1回目のタイミングとりました。
ゆっこ
こめんなさい、生理終了後ではなくて生理開始日からでした💦
(∂ω∂)
把握してるとわかりやすいですよね😭
全くわからなくて😭
排卵予定一週間前からやるのは
だめですかね??
だいたい排卵予定二日前とかで
反応するんですよね!?
弱陽性でたらタイミング取りたいとおもいます!
ゆっこ
1週間前なら安心だと思いますよ😊
反応するのはそうですね、だいたい2日前頃からです。
うまくタイミングとれますように💓
(∂ω∂)
ぢゃあそーしてみます!
薄く出たらタイミングとり
濃くなってもがんばってみます(笑)