※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

私は昔から他人の表情や態度をみて勝手に被害妄想したり、嫌われてるん…

私は昔から他人の表情や態度をみて
勝手に被害妄想したり、嫌われてるんじゃないかなと自分で自分を苦しめ、人間関係が上手くいかなくなる性格です。


過去に友達に裏切られいじめあった経験もあり、それ以降人の顔色を伺うようになりました。

この性格を直したいのですが、どうすればいいのでしょう😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も似たような思考の癖がありました。ベストセラーにもなった「嫌われない勇気」というアドラー心理学の本を読んで、だいぶ気持ちが楽になりました🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    特にどんな言葉で気持ちが楽になりましたか?😢

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人に嫌われるのが怖くて皆にいい顔しようとしがちでしたが、どんなに良い人でも皆から好かれるなんて無理だって知ることで自分の素のままで気が合う人と仲良くするほうが断然幸せなことなのだと思えるようになりました。
    大人になったら合わない人とは無理にぶつかることもせず距離をおけますし🙂

    • 14時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    凄くいい言葉ですね!
    ありがとうございます☺️

    • 13時間前