※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

主人の上司の土地が隣で、気を使う生活を強いられています。ご近所トラブルを避けるため、様々な配慮をするつもりです。

契約した土地のお隣の土地(道路挟んで向かい)が主人の会社の次長の土地でした。
一度釣りに行ったことあるくらいの仲で、そこまで関わりがないそうなのですが、直属の上司ではあるので下手なことできませんし、私も奥様に下手なことができないので、何十年と大人しく気を使う生活が決定しました…。
大企業の次長です。奥さんは同じ会社の重役の娘さん(今は60歳くらいですが)だったそうで…ハア…
ご立派な家だなあ…と思ってはいたのですが…まさか…
全く面識がなく知らない人のが良かったよ…思っています。
気に入ってもらえて主人を昇格させてくれますように。と今は願っています。

ご近所トラブルにならないようにBBQは絶対しない。お庭ではしゃがせない。旅行に行ったらお土産。釣りのお誘いは必ず参加。子供が生まれたら挨拶しに行く。自治体の役は進んでやる。

気兼ねなくはしゃぎまくってくれーーって思ってたのにーーーーー

コメント

あ

そんなに構えなくてもいいと思いますよ?
会ったら挨拶しっかりしておけば大丈夫だと思います🥹