
コメント

はじめてのママリ🔰
12時頃に校門出た感じでした。
その場合、終わり次第学童行けますよ。

🌻(30)
入学当初は
午前中11時過ぎあたりまで
学校に居てお弁当持って学童で
食べてましたよ☺️
-
ママリ
ありがとうございます!
初めての事だらけで気になっちゃいました。- 4月8日
はじめてのママリ🔰
12時頃に校門出た感じでした。
その場合、終わり次第学童行けますよ。
🌻(30)
入学当初は
午前中11時過ぎあたりまで
学校に居てお弁当持って学童で
食べてましたよ☺️
ママリ
ありがとうございます!
初めての事だらけで気になっちゃいました。
「学童」に関する質問
お子さんがADHDの方いらっしゃいませんか? 我が子は長男がADHDとASDです。 1歳頃から気が付き、3歳から療育、 先日診断がつきました。 幼い頃から周りから私の育て方考え方を否定されることが多く、味方してくれる人、…
子ども児発利用中 ママ友はいるか 年少と1歳の子どもがいますがママ友がいません😂 昔からの友人が同じ頃にママになり2.3人交流がありますが、友人たちは同じ校下のママ友を作り学童情報など色々もらっているようです。…
いつもは学童で宿題やってくるのですが私が仕事休みだったり授業参観など一緒に帰れる日は学童おやすみしていました。 帰って宿題やろうと言うと機嫌悪くなりわかんない、めんどくさいばかり言ってやらせるのが本当に大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
登所時間よりも早く行けますよね。