※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の行動に傷つき、すぐに言えない自分に悩んでいます。皆さんはどう対応していますか。

私は旦那の些細な行動に傷つき、何があったのとすぐに言えない人です。妊娠中のホルモンのせいなのか、あたしがおかしいのか、、。どうしたの?って聞いてくるあたりがもうイラつきます。朝食も今日は作りませんでした。
皆さんはすぐ言えるタイプですか?

コメント

くろーばー

私も言えないです。
傷ついても言えなかったことたくさんあります。
でも、言わないならなるべく態度に出さないようにします。
職場に機嫌悪くなっては「どうしたの?」待ちしてる人がいて面倒くさいので、同じになりたくなくて💦
落ち込みすぎて態度を取り繕えない時もありますが、そういう時は「言えるようになったら言う」って言ってます。
あまり無いですが、腹立った時は言ってます。1日くらい時間おいて熟成させてからですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人が原因なのに、気づかないのにもイライラします。そんなつもりで行動してないのはわかってますが。。そんところが男は嫌いです、、😢
    私は黙ってました。素直になること自体無理です…

    • 4月7日
猫LOVE

分かります!!

私も旦那にめちゃくちゃイライラしても我慢してます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも行ってらっしゃいと見送りますが、今日はやめました。
    話すだけ泣きそうなのでもうやめました。いつ自分のほとぼり冷めますか?女ってメンヘラって言われて終わりですよね、また怒ってるの?ってまたって何?って思います。はーしんどい

    • 4月7日