※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

両実家が離れている方にお聞きしたいです。子連れで帰省の際に自家用車…

両実家が離れている方にお聞きしたいです。


子連れで帰省の際に自家用車を使えない場合、
例えば北海道と九州に実家がある場合等、
チャイルドシートはどうしていますか??
両方の実家で購入(レンタル)しているのでしょうか??


また、沖縄に旅行などの際にもレンタカーを使う場合は
チャイルドシートのレンタルなどあるのでしょうか...


里帰り出産のため、自分の実家ではチャイルドシートを設置してもらう予定なのですが、何個も買うべきなのか?、、と思いまして、、
お教えいただきたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

実家にチャイルドシートあり。
旅行でレンタカーの時は、レンタルで付けてます。

はじめてのママリ🔰

どちらも飛行機の距離です。
私の実家は車が大きくて家族みんなで乗れるので、安いチャイルドシート買ってもらいました!
夫の実家は車が小さいので買っていません。
夫の実家に帰省する時は義両親はマイカー、私たちはレンタカーって感じで2台で移動してます😂
レンタカー借りるときにチャイルドシートも借りれるので、義両親の車に子供達乗せたい時はチャイルドシート付けかけてます!

私の実家では先走って購入してしまいましたが、利用回数もそんなに…ですし、大きくなったら価格も抑えめのジュニアシートに切り替えれたりもするので、張り切って買う必要はなかったかなと思ってます。笑
ダスキンとかでチャイルドシートのみ借りることもできるので、それで十分だったかなと思ってます😂

旅先でレンタカー借りる時も、同じくシートも一緒にレンタルしてます!