

はじめてのママリ🔰
私の住んでいる自治体では当てはまりません😂

♡♡
収入が低いため、などの理由での申請で通ると聞きます🤔
配偶者がいると世帯収入でみられますが、シングルで時短勤務であればそのまま収入が低いため、とかひとり親のため時短勤務、低収入のため、とかで良いそうですよ😊
あくまでも世帯収入などで判断なので、時短で標準月額報酬変更届関連を出している=就学支援を受けられる、って訳ではないので..🙌

ままり
私の地域の場合、3人家族だと世帯所得220万以下位の家庭が対象になります。
ですが、300万超えてても対象になる地域もありますので、とりあえず申請してみるのはありだと思います。
ただ、配偶者がいる場合は配偶者の収入も合算なので難しいかもしれません。

ママリノ
うちの市は 3人家族だと所得350万(年収500万あたり)まで大丈夫です。
ボーダーは自治体ごとに異なるので
申請してダメだったーとかでもぜんぜんいいと思いますよ。
とりあえず出す、はありです。
コメント