
両親のマンション移転について、実家近くか我が家近くか悩んでいます。介護が必要な父親のため、住みやすさや病院探しが影響します。経験やアドバイスをいただけますか。
両親が戸建てからマンションに引っ越しを検討しています。
実家近くにするか、我が家近くにするべきか悩んでいます。私は一人っ子なので介護は必須になります。父親が既に介護になりそうな感じではあります。
電車とバスで50分くらいの距離です。
我が家近くにすると、病院を父親も母親も1から探すことになったり、繁華街なので足の悪い父親を連れて散歩などが今よりし辛くなります。実家の方が老人には住みやすい町だと思います。
ただ、今後どちらかが亡くなった時に、私が遠いので心配は増えるはずです。
みなさんの経験やアドバイスを頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あ
実家の戸建てはどうするのですか?それにもよるのかなとおもいます。
ただ文面読んでる限り、はじめてのママリさんの家に近くにしたほうが長い目で見たら絶対いいと思います。距離が近いに越したことないです。
はじめてのママリ🔰
戸建ては売却の予定です。
近くの方がいいですよね。両親は病院を変えて1から関係を築くのも大変、程よい田舎の方が過ごしやすいと言っていて私もそう思うのですが、やはりこれから介護が必要になる事を想定するとどちらが良いのかと💦