※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

近隣のアパート工事について、業者からの通知がなく不安です。工事の期間や詳細を知りたいです。

戸建てに住んでいます。
2軒先のお年寄りが土地をアパートにするそうで工事が始まりました。
家の庭から見えるし、その工事のせいで通行止めも何度もあります。
この工事についてそのアパートの業者からもなにもお知らせないんですがどうなんでしょう😅
特にお知らせがないからどうとかじゃないですが、さすがにこの近さでチラシ1つないってあり得ないな〜と😩
東建コーポレーションでアパートの前には看板立ってますがどれくらいまでやりますよ〜とかないもんですかね😅

コメント

ままた

子どももいて音が気になるなら聞きます!挨拶もないんですけど〜って😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    地揺れしてて気になっちゃって😂

    • 4月9日
うたう

そんなもんですよ😂うちも田んぼまわりに沢山あって、去年こそ近所でドッカン工事始まり、通行止めはくらうは、いつもの道通れないから仕方なしに遠回りしたり……
歩いて数分のところでてすよ?何なら窓からでも見える距離です👀
お知らせなんて何一つありません💁‍♂️
水とか止まるなら流石にありますが、(点検するなど)それ以外はやりたい放題です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今回の工事歩いて数歩ですよ😂笑
    なんならこの工事より離れている建設工事は挨拶に来てくれました(笑)

    • 4月9日
  • うたう

    うたう

    それはおかしいですね🤣
    会社とか人柄にもよるんでしょうか?
    でも、一言ぐらいは欲しいですよね〜
    お昼寝の時とか音うるさくて、チビも中々寝付けなかったの覚えてます笑
    寝ちゃえば、音も気にならないのですが笑

    • 4月9日
まろん

他の業者でしたが、挨拶はありました^_^;
業者にもよるのかなと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね〜🥲
    工事している委託業者ではなくて東建の人とばったり会ったりもしましたが挨拶もなく😂

    • 4月9日
まめ大福

うちの斜め後ろなんて、大型スーパーの建築工事で挨拶なしです
ちょっとびっくりしました‥うちは駐車場側で交差点も挟むのなので建物からは距離がありますが、造成の時とか地震!?て思うほど地響きがあったし(実際にびっくりして何事かと思って外に出ました)在宅勤務する時もあるので騒音とか実際に迷惑してるんですが‥って感じです😑(スーパーって近隣の人こそヘビーユーザーになると思うのでそこら辺ちゃんとしないの!?って思いました)
うちも少し距離がある建売住宅の方が、造成前と建築が始まると前と挨拶があり丁寧だなと思いました