
2階リビングのメリットや一階の暗さ、結露やカビ問題について教えてください。
2階リビングの方にお聞きしたいです!!!!!
メリットはどんなところでしょうか?
また一階部分の暗さや、結露などのカビ問題はどんな感じでしょうか?😭💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

たろうちゃん
2階リビングのメリット
・密集地でも明るい
・密集地でもご近所の目線が気にならない
・1階ほど床が冷えない
・玄関スグじゃないので、セールスなどの外界から守られてる感がある
・窓から外の様子見ても、他人と目線合わないですむ
1階は極寒(外よりはもちろん寒くないけど、床から底冷えしている)
結露はしていない
換気しまくっているので多分カビも大丈夫(換気のせいで余計寒いけど)

たろうちゃん
はい。
換気は100%カビ予防目的です😂
1階はガレージと玄関の他、
土間収納(玄関とつながっている)、
トイレ、
洗面脱衣所、
ファミクロ、
浴室
があって、その5箇所全てに換気(空気を外に出す)システムつけました😂←おびえすぎ?
そのせいか、風呂上がりは空気の流れ感じで寒いです😂
HMが元々予定していた換気扇は、
トイレ、脱衣洗面所、浴室
の3箇所でしたが、カビが嫌すぎて全箇所につけました。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
やはりそれだけカビのリスクはあるんですね😭😭
わたしもカビは本当に嫌なのでどうしたものかと思っていて💦- 3月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
とても参考になります!
換気されてるのはやはりカビなどの対策のためでしょうか?
たろうちゃん
下に返信してしまいました💦