
コメント

めぐし
旦那さんの日頃の行い次第ですかね…
偉そうにされてたら、無視してなんなら置いてってしまうかもしれません🥲
逆に普段から感謝されたり、眠そうにしながらも張り切って出かけよう!ってスタンスでいてくれたら、旦那の負担にならないよう近場にしたり、出る時間を遅くしたりします🥺

はじめてのママリ🔰
遠出だったら、少し家出る時間を遅らせます😊
近場だったら無理して行かなくてもいいよ?来週に行けばいいしって言います😊
ま、旦那が普段から私や子どもに対する接し方で変わりますけどね笑
旦那も私に無理しないで!とか言ってくれてたら、私も言います🤭
-
はじめてのママリ🔰
私が仕事始まるので土日休み被るのは月に2回しかないんです😭だから余計出かけたい気持ちも強くて💦
残業してもいつもと同じ睡眠時間とれててもダメなんですかね💦夜中に帰ってきてる訳でもあるまいし💦と思ってしまうのも本音です🤫- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
残業してもいつもと同じ睡眠時間取れてるなら話は別です笑笑
出掛けるぞ!起きろ!って声かけます笑笑- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜笑
同じ気持ちで良かったです☺️笑- 4月7日

ママリ
遠出とか運転してもらうなら出発時間を遅らせたりはします!
事故とか怖いので、、
睡眠不足とかじゃなくただ疲れてる程度なら知ったこっちゃない!です😂
-
はじめてのママリ🔰
たしかに事故とか怖いですよね!なので今回のお出かけは配慮して私が往復運転しました!
夫は疲れも睡眠不足のように扱うのでちょっと面倒です💦- 4月7日

クマちゃん
子供が楽しみにしてる予定とかだったら、何がなんでも行ってもらいます。
私が行きたいだけとかだったら、何時なら起きれんの?と多少譲るかもですが…。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。出かけたあとに言ってくるくらいなら行くなって思ってしまいました😭
- 4月7日

kokko
うちはわりと配慮しています🤔
近場にしたり、時間ずらしたり!
疲れてたら遠出の運転も危ないし、体調気にしちゃって楽しさが半減しちゃうので🫢
でも「出かける必要ある?」なんて言われたら旦那置いて自分と子どもだけで出掛けます☺️👊
-
はじめてのママリ🔰
私も今回は往復運転したり、出発も旦那に合わせました!ちなみに行かなくてもいいよと伝えています。
帰ってきて言われたので、だったら行くなって思ってしまいました💦
せっかくの休日、家族そろって出かけたい気持ちもありますが潔く置いていくのとアリですよね🌸- 4月7日
-
kokko
往復運転もして、旦那さんに合わせて、行かなくてもいいよと言っていたのに!?🫨
ほんと、だったら行くなよ!!ですね😇
すみません、人様の旦那なのに🙏💦- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
いや、ほんと言ってやってください😤- 4月7日

退会ユーザー
ちょっとのお出かけくらいだったら全然します!
万全じゃない中そこまでしてお出かけしたいとも思わないので、キツイ時はゆっくり休んでもらって私が子供を連れ出す。帰ってきたら少しは復活してると思うので、バトンタッチする感じでいいかなと思ってます🤫
はじめてのママリ🔰
行かなくてもいいよと言ったのですが、気を遣ってくれたのか来てくれたんです。ちなみに片道30分の運転は往復とも私がしました。それでも、出かけ先で寝られるわ帰宅後に上記のように言われたので、、こうなるなら置いていったほうがいいですね🙂