※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那から生理的に無理と言われ、土日のストレスを感じています。お花見に行くことについてどう思いますか。

私はヒステリックで感情的にだらだら話してしまうところがあり、結婚10年以上の旦那に、生理的に無理。話をしたくないし声も聞きたくないと言われました。

今日は花見の予定があり、娘(赤ちゃん)と3人で行く予定にしていました。

旦那は、私とはたわいもない話もしたくないし、ヒステリックだろうがなかろうがとにかく話もしたくないけれど、初めてのお花見、娘のために我慢して3人で行くと言われました。

私もはっきり言いますと、旦那のいる土日が憂鬱ですが、家族3人で一緒にお花見がしたいと思っていました。我慢するというか、常に旦那にイライラはしてます。
我慢してまで来られても楽しくないし、だったら私と娘で2人で行きたいな、というのが正直なところです。

生理的に無理な人と、私だったら我慢してまで行きたくありませんが、男性は行けてしまうのですか?

実際外に出てしまえば、話をしたくないと散々言っておいてたわいもない話をしだし、帰宅すると、疲れててイライラして言ってしまったと言われました。仲良くしたいと。

生理的に無理なのは感情的に言っているわけではなく、冷静にそう思っていると喧嘩のとき言っていたので、そこは変わらないと思っています。あそこまで言ったのですから。ということは、仲良くしたいのも娘のため?そこまでできるの凄いなと。

わたしは土日に旦那にイライラしてしまうので、旦那と離れるにはどうしたらいいかなって考えてます。

コメント

akane

週末は午前午後で娘さんの担当を分けて、それぞれが真っ直ぐ娘さんと向き合う時間、一人で過ごす時間を設けてみてはいかがですか。家族で出かけたい日は一緒に過ごすなどと柔軟にされると良いと思います。