※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

自宅から近い職場での病院勤務について、条件が良いと感じていますが、かかりつけ医ではない病院に勤務することはどうでしょうか。

かかりつけ医ではない病院(かかりつけ医は前の家から通ってる車での距離)自宅から徒歩1、2分の職場ってどうですか?

病院勤務ははじめてですが、勤務時間などがちょうどよい条件なので気になってます。ちなみに医療の資格とかなくてもいい仕事内容です。近すぎですかね?💦

ちなみに、周りは住宅街で、そこから徒歩5分くらいで大きな通りに出ますが、そしたらお店などもあるような感じの場所です。

コメント

ママリ

昔そういう状況で徒歩1分のとこに居ましたが、職場のみんなに、お布団ほしてたこととかは言われました😂
アパートだったので特に気にならなかったですが、戸建てだといろんな人から見られてると思うとちょっとキツイです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お布団干してたとか言われると何見られてるかわかりませんね💦
    戸建てなのでやめときます💦

    • 22時間前
mama

お住まいは戸建てですか?
だとしたら、あまりオススメはしません😅

私は歯科衛生士で、自宅から車で5分かからない距離の歯科医院に勤めています。
子供の小学校に近いので決めました。
覚悟はしていましたが、当たり前にご近所さんが患者さんです。
運良く、腕の良い先生なので、どこで患者さんに会っても「ありがとう」と感謝されますが、これが逆だったらクレームの嵐だったと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご近所さんが患者さんで歯科衛生士さんだと気まずいですね😂募集の職種は遠距離で通えない主にお年寄りの送迎の仕事みたいですが、患者さんの診察時などの待ち時間は院内の仕事もするみたいで...近所の方と鉢合わせしそうですね💦

    それと戸建てなのですが、同じ職場の方に見られる事考えてもなんか嫌ですね💦

    • 22時間前