※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
ココロ・悩み

公園で子どもが他の子に押されたり蹴られたりしました。親が見ていない中、注意しましたが、相手の子は謝らず泣いていました。この場合、皆さんはどうしますか。

皆さんがこの立場ならその子に注意しますか?
スルーしますか?
6歳の子と公園に行ってきました。
滑り台をしようとしてていざうちの子の番になり滑ろうとしたら後で待っていた4歳位の子が押したり蹴ったりしてました。
友達の子もその子に押されたり蹴られたりしてました。
2回あり1回目は注意してみてましたが2回もあったので注意させてもらいました。
その子の親は見てなく私が注意してるのをみて私には謝ってきました。
その子は泣くだけでうちの子に謝らず。

コメント

はじめてのママリ🔰

ふつうに腹立つし危ないので注意します!
痛いことするのやめてねᑦ( ര ࿁ ര )ᐣ💢って感じで、、

はじめのママリ🔰

私も最初は少し様子見て2回目やったら注意しますね!
でも謝るのまでは求めないです。

のの

1回目は同じように見守り、2回目は声かけます!
本人には危ないこと、親にはさっきから他の子を押したり蹴ってますよ。と伝えます。
謝罪はいらないのでちゃんと子ども見て欲しいなって思います💦

はじめてのママリ🔰

蹴られたら注意します!
親が謝ってきたなら、その子からの謝罪がなくても諦めます。
そのくらいの年頃だと、親以外の人に注意されたりしたら泣く子もいるし、謝らない子も多いので、そういうもんと思って放っておきます!
その子はその子で、きっと親からも注意されてると思うし、それで学んでくれと思います😂

幸い、こちらの方が年上だったので、小さい子だしまだ分からないのかもね!みたいなフォローは、息子にすると思いますが。
無理やり謝らせることに意味はないと思うので、親が謝ったならそれでいいと思います。

はじめてのママリ🔰

考えるより先に言葉にでちゃってます笑
危ないからやめようね順番だよって😂

はじめてのママリ🔰

注意します!
うちもこの間同じような事があり
「蹴ったらダメでしょ」ってしかりました😇普通にムカつきます😤
その時近くに保護者いなかったのですが後から現れたので
「うちの子を蹴ったりするので注意させてもらいました、子どもさん見といてもらえますか?」って言いました😇