※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクのお湯の準備について教えてください。電気ポットでの保温は良くないでしょうか。外出時のミルク作りについても知りたいです。

ミルクのお湯についてです🍼

二人目をミルク寄りの混合で育てたいと思ってます。
一人目が完母だったのでミルクに関しては無知なので教えてください🙇‍♀️


ミルクのお湯はどうやって準備してましたか😣?

写真のような電気ポットで沸かしてあるお湯って常に保温されていてもあんまり良くないですか?その都度沸かした方がいいですかね?温度設定もないような簡易的な電気ポット(夫が貰ってきたもので説明書等もありません💦)があるのですが使用するか迷ってます。

また外出する時はどのようにミルク作っていたかお聞きしたいです!

コメント

みー

電気ポットを毎日水かえて使ってました!1日中保温してましたよ!毎回沸かすよりずっと高い温度でいてくれた方がカルキとかは抜けやすいと思います!

外出時は水筒にお湯入れていました!

haa♥

ティファールの電気ケトル使ってました!
粉ミルク溶かすお湯は毎回沸かして
湯冷ましは作り置きしておいて
お湯と湯冷ましで割って適温にしてました!

外出時は水筒にお湯入れて水も水筒に入れて持っていくか
荷物になるので外出先でいろはすとか買ってました☺️
お湯も授乳室にあったりしますが
なんとなく使うのが嫌で持って行ってました🥹