※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供のお菓子やアイスの規制について、皆さんはどの程度していますか。私は緩めで、妊娠中からお菓子が好きになりました。

子供にお菓子やアイスなどって厳しく規制していますか?
うちはかなりゆるいです。私自身親がとても厳しく高校生までほとんど食べたことがないような感じでした。
美味しいと感じないので大人になってからたくさん食べることもなく、ただ妊娠中からお菓子大好きになってしまい、子供にも甘めです。皆さんはどの程度の規制してますか。

コメント

ままり

甘くしてたらお菓子ばかり食べてご飯食べなくなってしまったので規制しました。
規制したら嘘をついて隠れて食べたりしてたので、お菓子買わなくしました。

ままり

ゆっるゆるです🤣
休みの日は、食べたい時に食べたいもの食べさせてます💦
でも、ご飯食べられないほどは食べないという約束をして下の子も自分で加減ができるようになってきました。

deleted user

楽しむ範囲なら規制していないです🙆‍♀️
ただ3食の食事に影響が出ないように量は規制はしてます。(食べ過ぎてご飯を食べないとかにならないように)
でもあんまりお菓子を進んで食べさせるよりかは、健康的な間食も取り入れつつって感じにしています🤔 お腹すいた〜、でお菓子にはしないって感じです!

はじめてのママリ🔰

3歳までは厳しく制限してました。
体脂肪のつき方が3歳までの食べ方で決まるみたいなことをどこかで聞いたので。
3歳過ぎたら少しずつゆるくしていきました。

はじめてのママリ🔰

全然規制してないです!うちも親が厳しくお菓子もジュースもダメで、自分で働いてから反動が来たので💦

はじめてのママリ🔰

うちもゆるいです。
今小学生ですが、小さい時からゆるかったので、買い物行って買いたいと言えば買ってましたし
ヒカキンさんとかのYouTubeで紹介されたお菓子を一緒に見ながら食べたりとかよくしてました。
それが故にお菓子への特別感とかがないようでお菓子欲があまりなく。
くれるなら食べるけど、別になくても。くらいな子に育ちましたね…奇跡的に成功した感じです笑

はじめてのママリ

上の子が3歳までは厳しくしてました。下の子も欲しがるし1度覚えたのをやめさせるのは大変だと思ったので💦
3歳過ぎからはお友達とも遊ぶのでお友達の家で爆食いしても嫌だなと思い緩くしました🍪