※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食の参考にしているものや、簡単に栄養バランスの良いメニューを知りたいです。

離乳食何を参考に作っていますか?☺️
今までうたまるの本を見て作っていました。
来週後期の3回食のストックを作る予定ですが、メニュー多くて大変そう過ぎてやりたくないです…😭
こんなにメニュー豊富じゃなくていいから、バランスよく栄養とれて、初めてのつかみ食べも出来そうで、簡単に作り置き出来る方法知りたいです😭✨

コメント

はじめてのママリ🔰

うたまる3回食は相当しんどいだろうな〜と思います🫠

我が家は離乳食初期から、毎日大人の具沢山汁からの取り分けです😌
なので冷凍ストックはおかゆ以外ほぼ作ってません。

硬さは子供に合わせますから、初期の頃は大人はやわっやわの野菜の味噌汁食べてました笑

初期〜中期は味噌や他味付けする前に取り出して包丁で適切な大きさに切り(マッシャーで潰したりも)、後期は味付けしたものを湯冷ましで薄めてそのままあげてました。

うちは炊飯器やホットクックで作ってたので、夜のうちにたくさん作って次の日の朝昼に回してました(1日なので冷蔵保存のまま)!

つかみ食べは無理にさせてません😌
つかみ食べ用にわざわざ作らなくても、どの大きさでも勝手に手づかみで食べようとするので😁笑

はじめてのママリ🔰

具沢山の豆腐ハンバーグとか野菜入りパンケーキおすすめです😊