
もうすぐ1歳の子どもが、音楽のおもちゃを再生しながら別のおもちゃで遊ぶ様子を見て驚いています。11ヶ月の子どもはこのようなことができるのが普通でしょうか。
もうすぐ1歳の子ですが、これくらいって普通ですか?
子どもがオモチャを2つ時分の近くに置いて遊んでいて、
音楽が鳴るタイプのオモチャで音楽を鳴らしながら
手元で別のオモチャで遊んでいました。
様子を見てると、
横に置いてる音楽のオモチャが止まるたびに再生ボタンを押しては手元のオモチャで遊び、また音楽が止まったらすぐに再生ボタンを押しては手元のオモチャで遊び…
と繰り返していて、こんな2つの事を同時に出来るようになったのか!😳
と、とてもビックリしたのですが
11ヶ月にもなると皆さんこんな感じなのでしょうか?
赤ちゃんの学習能力、成長って凄いですね!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
あるあるの遊び方だと思います☺うちの子もやっていて「自分でBGM流してる!」って笑いました😂可愛いですよね🫶🏻
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね!
そうなんです!BGM流すの?!ってすごくビックリして😂
いつの間にかどんどん成長して物事が分かるようになったんですね〜
感慨深いです!