※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小学校の卒業式を前の方で見たいか悩んでいます。PTAをやると特典があるが、役員は未経験で迷っています。どうするべきでしょうか。

小学校の卒業式って前の方で見たいですか?
うちの小学校はPTAやらなくても全然OK!なんですが、やると卒業式前の方で見れるよ!って特典はあります。

新一年生で小学校の様子も知りたいので簡単な係ぐらいはやりたいと思ってますが、それは特典ありません。
どうせやるなら役員やるか…卒業式は気にせずやりたい係だけやるか…何もしないか(笑)で迷ってます😅

幼稚園も役員無くて何もやった事ないし、パソコンも使えないので立候補しても迷惑かなと思ったり🥺

コメント

そうくんママ

見れるなら前で、見たいです!

今度5年になるんですが、、
色々小学校ありまして🤭
最近、外部のクラブ活動で
6年生の卒団式をみて
あー、卒業式、、色々走馬灯のようにきて間違いなく号泣だねとママ友と話してました。
人の見ても泣きそうになってました🤣

はじめてのママリ🔰

真ん中より少し後ろくらいで見ましたけど
私は特に気にならなかったです😌

前で見られるといっても
保護者席は結局子供たちの後ろですから
そんなに変わらないような気もしますし🤔

後ろは後ろで
入退場がよく見られて良かったですよ😊✨