※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育中に昼飲みをすることについてどう思いますか?美容院や歯医者は避けた方が良いでしょうか。保育士さんの意見も聞きたいです。

慣らし保育期間ですることについて

知人と慣らし保育中から職場復帰までの間にしたいことを話していて、
私は気になってたカフェに行ったり歯医者や美容院、ネイルサロン、部屋の片付けなどをしたいなあと思っていたのですが、

友人はとにかく昼飲み🍺!と言っていました。

お酒は私も好きなので一瞬昼飲みもアリかな…?と思ったのですが、遅くて夕方までにお迎えに行くのにお酒を飲んでから行くのはどうなんだろう?🤔と疑問に思いました💦

逆に、知人曰く歯医者や美容院は途中でお迎え連絡があってもすぐ行けない場合があるからあんまり良くないんじゃない?と。。
昼飲みはカフェと同じですぐ動けるからアリという考えのようです。
もちろんベロベロになるまで飲むわけじゃなくてランチしながら軽く1-2杯飲むくらいだそうです。

みなさん慣らし保育中に昼飲みはどう思いますか?
また、美容院や歯医者はやめておいたほうがいいでしょうか💦

いろんな方の意見聞きたいです!
もし保育士さん見てくれてましたら、保育士さん視点で、慣らし保育中に行ってほしくない場所などあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

個人的には昼飲みはなしですね😅💦ママリさんのように用事片付けるとかならありかなと思いますが😊

はじめてのママリ🔰

慣らし保育2日行って発熱しました😇
うちの場合は慣らしスタートから昼食までです。
途中で呼び出されてもすぐ出陣できるような、カフェぐらいが無難ですかね。昼飲みは酒弱いので考えたこともありません。
って言っても、私は来週末に歯医者予約しています…😇