

ままり
鼻水を出しやすくする薬、咳止め、熱が上がった時用の解熱剤あたりは処方してもらえると思います!

きんぐまま
薬もらえますよー!
あと、耳鼻科でも小児科でも先生が
鼻吸ってくれます🙆♀️
うちも薬飲んでるけど慣らし保育は
預けられてます✨
ままり
鼻水を出しやすくする薬、咳止め、熱が上がった時用の解熱剤あたりは処方してもらえると思います!
きんぐまま
薬もらえますよー!
あと、耳鼻科でも小児科でも先生が
鼻吸ってくれます🙆♀️
うちも薬飲んでるけど慣らし保育は
預けられてます✨
「生後11ヶ月」に関する質問
チャイルドシートで暴れます😭 生後11ヶ月、チャイルドシート乗せるのに時間がかかります。 とりあえず座らせてますが、走行中大声出してます。 そのうち抜け出して立ち上がります。 どうしてますか?
生後11ヶ月の後半ごろから離乳食を食べなくなりました。 これまではあげればあげた分だけ食べていたのに、急にグズるようになり食べず、毎日離乳食の時間が苦痛です、、、😭 おかずは食べるのですが、主食を食べません。 …
夜泣きがなくなりません、、、 生後11ヶ月、卒乳して2週間が経ちました。 卒乳すれば夜通し寝てくれると思っていたのですが、ダメでした。平均2回くらい起きます。 起きた時は添い寝orトントンでまた寝てくれることがほと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント