※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育士の女性が園長に不信感を抱いており、駐車場の料金が高くなったことに関する問題を相談したいと考えています。保護者からの寄付で駐車場は使えるようになったものの、ボーナスがカットされたことに不満を持っています。

保育士です。園長に不信感があり、聞いてほしいです。
園の駐車場の料金が高かくなり、使えなくなってしまったと話がありました。
そのことを手紙で配布すると、保護者の数人が50万や100万持ってきて園長に渡していました。
おかげで駐車場は使えることになったのですが、私たちのボーナスまでもカット、、、
園長にイライラが止まりません。

コメント

すず

え、それちゃんとしたお金なんですかね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金でした。おかげ様で駐車場が使えるようになりましたとその後手紙配布してました💦

    • 20時間前
  • すず

    すず

    全員がじゃなくて数人が50万って怖いですね😱

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    協力できる人はって感じなのかなと思いました💦
    なんか恐ろしく思えて( ºДº; )

    • 20時間前
  • すず

    すず

    駐車場代も払えない園って、そのうち給料も払えなくなるんじゃないですかね😵‍💫

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね。そうなったらまた誰かから巻き上げるのかなと思いました💦💦

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

園の駐車場って園の土地ではないんですか?
保護者に配られた配布が気になります。保護者数人からお金って、正直、怖いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    借りてる土地だそうです。
    すごく怖くなりました。

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園が借りている土地で、保護者からお金を貰うって、常識的にあり得ないように思います。
    保護者からすれば、駐車場がないと不便だからなんでしょうけど、普通、保護者からお金を貰いますかね。
    他の保育士も、園長先生に対して、不信感を持っていると思います。

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あり得ないですよね。
    保護者からお金巻き上げるって普通じゃないなって。
    同じこと思ってることを願います。

    • 18時間前