
2ヶ月の赤ちゃんを育てているが、外出時に同じ月齢の子に出会わないことを悩んでいます。皆さんは赤ちゃんといつ頃から外出しましたか。
2ヶ月なりたて赤ちゃん育ててます👶🏻
主人は仕事が忙しく土日含めワンオペです🥲
1ヶ月検診後から天気の良い日は、日光浴させたかったり、外の刺激を与えたかったり、そもそも買い物へ行かなければいけないという理由で一緒にお出かけしてます😊
(なるべく人混み、車通り多いところは避けてます!)
県内で最も子どもが多い地域に住んでいるので、ショッピングモールへ行くと子どもで溢れかえっています。
ですが、2ヶ月経った今でも我が子と同じくらいの月齢の子に遭遇してない気がします😂
すれ違う人達にも「ちっちゃーい!産まれたてだ!」など物珍しそうに見られます😂
皆様は赤ちゃんといつ頃から外出してましたか?
- はえばる(生後2ヶ月)
コメント

念願ボーボッ👶
退院してすぐ役場の手続きとかでよく連れ出してました😓
1ヶ月くらいで家の近くの祭りとかも行きました!流石に周りの目と感染とかが怖かったので、会場から少し離れたとこにいました!

しゅがー
1人目は夏生まれだったので涼しくなった10月頃からちょくちょく散歩とか行きはじめました。それまでは近所のスーパーやどうしてもの用事の時だけちょっと出るくらいでした💦
2人目は生後1ヶ月ですでに毎日上の子の保育園の送り迎えや買い物などでばんばん外出してます😂
-
はえばる
コメントありがとうございます!
お子さん2人となると外に出ざるを得ませんね😂- 16時間前

いちご
私も毎日ワンオペです(旦那はいますが)
生後1ヶ月から外出しています。
ウチはちょい田舎なのでスーパーに行くと確かに物珍しそうに見られてましたね🤣
今でもお休みの日や保育園の帰りに行くと声かけてくれます☺️店員さんに可愛がってもらってますよ☺️
これからはお出かけ日和ですので沢山お外連れ出してあげると喜んでくれそうですね😊
-
はえばる
コメントありがとうございます!
同じように過ごされた方がいらっしゃって安心しました😊- 15時間前

かすてら🌼
1ヶ月健診の日にショッピングモールデビューして、2ヶ月で電車でお出かけデビューしました☺️
-
はえばる
コメントありがとうございます😊
そろそろ電車でお出かけもしてみたいです!- 15時間前
はえばる
コメントありがとうございます!確かに手続きとか、どうしても出ないといけない用事もありますよね!
安心しました、ありがとうございます😊