
コメント

ママリ
保育士ですが、うちの園は9時前だと時間外保育になってしまうので、慣らし保育中は9時から9時半までに来てくださいと伝えています🙆♀️
おそらく、他の園も仕事が休みの場合は9時以降の登園をお願いしている所が多いとおもいます!
ママリ
保育士ですが、うちの園は9時前だと時間外保育になってしまうので、慣らし保育中は9時から9時半までに来てくださいと伝えています🙆♀️
おそらく、他の園も仕事が休みの場合は9時以降の登園をお願いしている所が多いとおもいます!
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みんと
ありがとうございます!
初日は9-10時の1時間なのでよろしくお願いします。
としか言われなかったのですが、9時前に着くように行くのではなく、9時に保育園の敷地に入るくらいで考えといた方がご迷惑ではないでしょうか?
ママリ
うちの園は9時すぎにクラスに入ればOKなので、保育園の入り口は8時55分とかで大丈夫だと思います☺️
5分前後くらいは許容範囲だと思います!
上のお子さんから預けて下のお子さんの順番でお願いしていますが、これも園によって違うと思うので聞いてみてください☺️
年子で慣らし保育をしている事。上の子の準備があり、9時すぎてしまう事を伝えておくと、慣らし保育のお迎え時間を同じ時間にしてくれたり(2回往復するのを防ぐため)良いと思います☺️
みんと
ご丁寧にありがとうございます。
来週から慣らし保育が始まるので園の先生に相談しつつ円滑に預けられるようにしていきます!😊