
4歳の息子がパパとママで態度が異なり、ママといると不機嫌でグズることに悩んでいます。対処法はありますか。
4歳の息子がパパとママとでは態度が変わります。
パパといれば聞き分けが良くとても良い子
ママといればわがままですぐにグズる基本的に不機嫌
私といれば甘えが出るからそうなるのでしょうか?
別にパパも怖いわけではないんですが…
最近は息子と二人になるのが大変でこっちが泣きたくなります。何でずっと機嫌悪いのか😭
なぜこんなに態度が変わるのか😓
息子はママっ子なのですが私はとくに甘やかしている方ではないです。
普通に甘えてくれればいいのになぜか不機嫌でグズグズになります。
対処法とかありますか?😭
毎日が旦那が帰ってくるまでが大変すぎて泣きたいです
- はじめてのママリ🔰
コメント

りんご
怖いや甘やかしてるではなくて
気を許してる じゃないですかね🤔
はじめてのママリ🔰
気を許してる
そうかもしれません。
気を許しているのはすごく嬉しいのですか、大変すぎて息子にどう接してあげればいいのか…
共感してもダメで…
対処法とかないですよね😭
りんご
ママさんの気持ちをゆっくり伝えてみるのはどうですか??
こんな風に言われるのが悲しい
こうされるとわからなくなっちゃう
一緒にこの遊びしてる時楽しい
こんな感じで伝えてみる🤔
でも、うちの娘も4歳頃すごくイライラしてる時期ありました!
なんで最近イライラしてるのー?と聞いたら
わからん でもイライラする と言われました🫡