※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

主人が奨学金滞納した過去があり、住宅ローンが組めません。もうそれか…

主人が奨学金滞納した過去があり、
住宅ローンが組めません。

もうそれから数年経ってるのにマイホームが欲しい気持ちがずっとあります😔

兄弟が先日家を購入しました。数年後に義父から土地を譲り受ける予定でその時には注文住宅を建てるようで、とりあえず仮住まいだそうです。

なんか羨ましくておめでたいことなのに嬉しく思えずに辛いです。。

すみません、誰かに聞いてもらいたかっただけで、特に質問ではないのですが…💦

そんな人を選んだ自分の責任、とか自分でローン組めるくらい働けばとか、きついご意見はごめんなさい、、自分でも分かっているので🥲

コメント

あやきち

質問ではないということなんですが…

ローンの仮審査の時に、事情を説明する、現在の支払い能力に関する文章を一緒に添えてもらうとか
申込時に口頭で説明すると通ることもありますよ。

うちは旦那本人ではないですが義親のローンの保証人でした。結婚直前に郵便転送して知って、滞納が当たり前で長い事毎月きていたようです…

事情をハウスメーカーの営業さんに相談して、文章も添えて(営業さん作、私達確認)無事にローン通りましたよ!

わずかな希望になれば😌