※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バニラ
ココロ・悩み

悪口は言わない…悪口をふられても同調しない人って実際、まわりからはどう思われてたりすると思いますか?

悪口は言わない…悪口をふられても同調しない人って実際、まわりからはどう思われてたりすると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

つまんねー。とか思われてそうですよね笑

  • バニラ

    バニラ

    コメントありがとうございます😊
    主人が会社でそういうスタンスに徹していると私に話すのですが内心私もきっとまわりからはつまんねー奴と思われてたりするんじゃないかと思ってました😅

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

ちゃんとしてる人や、物事を一歩引いて見られる人からすると好印象だと思います!
でも女社会って悪口で結束強めてなんぼみたいな人もかなり多いので、そういう人たちからは距離置かれるか陰でいろいろ言われたりするかもしれないですね😂

  • バニラ

    バニラ

    コメントありがとうございます😊
    これは主人の事なのですが悪口は自分が言えば自分も言われるから俺は言わないと言うけど、おっしゃる通り距離置かれるか陰で言われてると思ってます😅

    • 4月6日
June🌷

悪口を言わない、は良いことだと思います!!同じこと思ってるとついつい乗っかっちゃうので、、
私はこの人、人のこと悪く言わなくて素敵なって思います!同時に、この人とは本音で話せないなとも思います!当たり障りのないことしか言ってないような、本心を話してくれないような、、不満を言っても何も手応えないというか笑

同調しないよりは「私はこう思う」って悪口じゃないその人の印象や意見を言ってくれた方が良いです!

  • バニラ

    バニラ

    コメントありがとうございます😊
    これは主人のことですが悪口を言わないのはもちろん良い事なのですがある意味この人には本音が話せないって思うのも人の心理ですよね…難しいなと思います

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

私がそのタイプだと思います💦女友達は昔からほとんどいませんね😅やっぱり皆悪口が好きだし楽しいんだと思います。

  • バニラ

    バニラ

    コメントありがとうございます😊悪口言わない同調しないは良い事なんですけど主人も友達いないです…😅

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

中学の時にそんな子がいましたが私は大好きでしたし周りからも好かれてました☺️🫶🏻
悪口乗らないからつまんないって会話それだけ?でしかないですしそれ以外にいい所あるのでその一つだけで悪い印象は持ったことないです!
私も周りの友達も基本的に悪口よりも本人に全部言うタイプなので裏で言ってるくらいなら本人に言いなよと思ってます笑😅

  • バニラ

    バニラ

    コメントありがとうございます😊
    主人の事ですが主人も会社でそういうところを理解して好感もってくれてる人がいればいいなと思ってるのですが😅
    ただ主人は会社では言わないけど帰ってきて私に会社の人の悪口というか愚痴を言いまくるので、まぁ会社で言わないだけマシなんでしょうかね

    • 4月7日
はじめてのママリ

私は気に入らん事があれば直接本人に言いますので、こそこそ悪口っていうのは性根が曲がってて苦手です!
「んーまぁあの人そういうところもあるかもね」「へーあなたはそう思うのね」って返すだけです。

まぁただ、悪口というか、毒のない人はつまらんですよね😂
たとえば、放置自転車が邪魔だったとき、「こんなとこおくなや」って私が言ったとします。そうしたら、「この自転車の持ち主さん、急いでたんじゃない?」みたいに言われたらイラっとはきます😂
確実にこのチャリ邪魔すぎて爆破していいやろと思いますからね😂

  • バニラ

    バニラ

    コメントありがとうございます😊
    悪口言わないは主人の会社でのスタンスですが私には毒を吐きまくるんです😓
    まさに例えばの放置自転車のまんまです😂
    私がこの自転車持ち主急いでたんじゃない?という側で主人はイラっとくるらしいです😓

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あー、私もそういうタイプなんです。いつもご迷惑をおかけしております....😢
    夫に、今日こんな事があって〜まじむかついて引っ叩こうと思ったわ〜みたいな事はなしちゃいます💦💦
    愚痴ばっかりでごめんとは言いますが、口だけかもしれません😂

    私はですね、正しくないやつは罰して然るべきと思っているので、、、、悪い奴の肩を持つのはなんか、むかついちゃいますね(笑)
    それが自分の好きな人ならなおさらです。(この場合だと夫や妻)
    「ほんと邪魔!よし分解しとこ!」みたいなユーモア溢れる感じで返されたらめっちゃ笑って、その人のこと好きになります😂😂😂
    うちの夫は結構こんな感じなので私のお気に入り人間です😂

    私のようなタイプは、この人には自分の全部を受け止めてもらえるって思ったときからなんでも話しちゃう節がありますね、、、、、

    • 4月7日
  • バニラ

    バニラ

    なるほど‼️
    そういう返しを主人もまさに望んでると思います😂
    一緒に車に乗っててもとにかくマナー違反に反応して車内で文句を言い出し私はマナー違反したほうの肩を持つ返しばかりして逆ギレされ最近では俺の独り言やと思ってくれいちいち反応するなと言われ、それなら心の中で言ってくれと思ってましたがユーモアのある返しができたらそれはそれで雰囲気よくなりますよね😄
    なんかよくわからない話しになりましたが参考になりました‼️

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね〜、言わずにいられないのです、、、。
    私も運転中のマナー違反はめちゃくちゃぐちぐち言ってます😂 
    夫はその都度共感?してくれるので、ありがたいです。「煽るか!」とか😂
    もちろん実際にはやらないんですけど、そういうノリノリな感じがありがたいです。
    参考になったなら嬉しいです!
    マイナスな気持ちをプラスに変えられるよう私も日々精進します!

    • 4月7日
はじめてのママ🔰

八方美人で本音が読めないからこわいなとおもいます!

  • バニラ

    バニラ

    コメントありがとうございます😊
    確かにそういった印象ももたれがちだと思いますね

    • 4月7日