
1歳8ヶ月の娘が溶連菌の可能性について悩んでいます。発熱後、いちご舌の症状が見られ、鼻症状もひどいです。診察を受けるべきか迷っています。溶連菌の方にお聞きしたいです。
1歳8ヶ月になる娘がいます。
溶連菌にかかったことがある方にお聞きしたいです。
火曜日から木曜日まで発熱し、金曜日と今日は熱が下がっているのですが、今日歯磨きをしていてもしかしていちご舌?となっています。
水曜日にかかりつけに行き、寒暖差からの風邪だろうといわれ、特に検査等はしていません。ただ風邪で舌苔があり、ポツポツが見えているだけなのかとも思ったています…
溶連菌やアデノでいちご舌になった方は、これはそうだ!とわかる感じでしたか?
今回鼻症状がひどいのですが、溶連菌でも鼻症状ありましたか?
明日簡易な診察を行なっているところ(検査等を行なってくれるかわからない)に連絡をしてみるか月曜日まで待ってかかりつけに行くか迷っています…
- まーる(1歳8ヶ月)
コメント

なーまま
二人とも溶連菌になりました!
上が4歳と下が0歳の時です。
うる覚えなのですが…熱と同時くらいか…下に二人とも明らかに分かるレベルで舌に赤いポツポツが
出来ましたよ!
細かく赤いポツポツと
見える範囲で口の中も赤かった気がします。
体にもポツポツが出てたと思います。突発かな?と思ったら
舌にもできたので溶連菌だと思ってすぐ検査してもらいました。
下の子は上の子からうつったのですが月齢的に高熱になりにくい?みたいで、
上の子はそこそこ熱は高かったと思います💦
抗生物質飲むと感染力が失われるので、私もうつると怖かったのと
二人とも保育園行ってるので
他のお子さんにも迷惑かかると思って、
怪しいと思った時点で検査しました!当時調べた時に、合併症の恐れ…などなどを読んだので
月曜日まで待てそうな感じでしたら
かかりつけで検査してもらってもいいと思います!
溶連菌はうつるので、
ママさんや他の方が
うつったら大変なので💦💦
その後私も微熱でて検査しましたが、単純に風邪でした笑
まーる
ありがとうございます😭
身体には出ていないです。
医師も口の中をみて、喉が赤いねくらいだったので大丈夫なのかなと思いつつも不安になってます…
明日かかりつけに相談してます!