
3歳8ヶ月のお子さんの性格について悩んでいます。口が達者で生意気ですが、優しい面もあります。叱り方についてアドバイスを求めています。
3歳のお子様いらっしゃるママさん
お子さんの性格教えて下さい!
良いところも悪いところも教えてほしいです😊
うちの子は3歳8ヶ月です
かなーーーり口が達者で生意気で
悔しい事に賢い部分があり口答えが立派です(−_−#)
もうママなんてしらなーい、ママなんて大嫌い!
私は大嫌いなんて言ったこと無いですがYouTubeやら保育園やら色んな所で吸収してきたであろうチクチク言葉が最近は目立ちます😁💢
腹たってるとママも知らなーい、ママのこと嫌いなら一緒にお出かけできないからお留守番よろしく!
なんて張り合ってしまうダメ母です、、、。
思い通りにならないと号泣しながら
○○やりたかった○○ほしかったまだ帰りたく無い
ゴキブリになります
もう言葉を完全に理解してるからこそ怒り方が難しくて悩み中です
ダメなものはダメ。曲げないけどさらに加速する癇癪をみてどう伝えればいいのかわからない毎日です😅
しっかり向き合って冷静なトーンで説明しても目を逸らし返事もしない
伝わってるのかなんなのか🥲
、、、愚痴になってしまいましたが笑
良いところは
恥ずかしがりで可愛い
弟に優しい
小さな事に気づいて声かけできる優しさ
素直な日もある笑
こんな感じで叱り方の壁にぶつかってます!!!
よかったらわがままに対する叱り方もアドバイスお願いします😩
- m(生後8ヶ月, 3歳8ヶ月)

ゆずなつ
下の子が3歳です!
良いところは
家族や友達に優しいところ
自己主張が出来る
元気に挨拶が出来る
気遣いがある
気持ちの切り替えが上手
ルールをしっかり守れる
悪いとこは
超絶なママっ子
頑固
癇癪起こすと手に負えない
コメント