※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子のママ
住まい

築50年のマンションをフルリノベーションすることについて、旦那と意見が異なり悩んでいます。私は築30年以内が理想ですが、旦那は問題ないと言います。場所にもこだわりがあり、意見を求めています。

築50年の鉄骨鉄筋コンクリート造のマンションを購入し、フルリノベーションするのはありですか?

私の中では築30年以内がいいと思っているのですが、旦那は50年でも大丈夫だといいます。(旦那は建築関係の知り合いが多く、そう言われたそうです。)

貯金もあるし、年収もそこそこあるので、私はもう少し築浅の家に住みたいのですが、旦那は金額の高いマンションに住むなんて有り得ない!といい、進みません。

旦那は場所にはこだわりないですが(駅近ならどこでもいい)私は地元だということもあり、少しこだわりがあり、少し高い地域になります。

意見もらいたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

一級建築士です。
SRC造の法定耐用年数は47年です。
それを超えているので、私ならフルリノベをしても買いません😅
フルリノベでは、基礎や構造部を残して工事をするのが一般ですが、築50年ですので、骨組みになった時に耐震補強等が必要になり、結果、新築とさほど変わらない場合もあり得ますよ。

  • 双子のママ

    双子のママ

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます。

    • 14時間前