
初産での出産が非常に辛く、感情が追いつかない状況について悩んでいます。産後の感情の変化は一般的なものなのでしょうか。
トータル12時間ほどかかり最後は微弱陣痛からの促進剤でハチャメチャに痛くて
それまで静かに耐えれていたものも耐えられなくなり叫び倒した挙句圧迫分娩になり
ようやく我が子に会えたのに涙も流れずやっと終わった、、の感想しか出てこなくて
産後会えてもどこか他人事のような自分に起きている出来事とは思えなくて
我が子は可愛いのですがどこかで感情が追いついていません
姉にも愛情が湧いてないのかって不安になったと相談したらそんなもんだよ、大丈夫と言われたんですがやはり産後はこんなものなんでしょうか?
ちなみに初産です
- はじめてのママリ🔰
コメント

りさ🙂
おめでとうございます🎉
出産大変でしたね!お疲れ様です🥰
私も生んですぐ、出た〜が第一声なほど
やっと終わったって心底思いました笑
大変な思いをしたばっかりで
感情が追いつかないと思いますが
一緒に過ごしてると段々実感湧いてきます!
この子は私が産みました!って🤣
これからお世話が大変かと思いますが助産師さんに頼るだけ頼って無理なく入院期間お過ごしください🥰

ママリ
上の子丸3日微弱陣痛に耐え
母子手帳には32時間とかかれました🤣
もう産声聞こえたときら
やっと終わった〜としか思いませんでした🤣
かと思えば🥧はガッチガチに張って
横にはなれないし全然出ないしで
産んでからも痛いとか聞いてないって
1人で病室で泣いてました😭
懐かしい〜でもちゃんと子は可愛いです!
-
はじめてのママリ🔰
丸3日間はつらすぎますね💦
12時間でも最後はいつ終わるの〜と泣きついてました😅
可愛くないわけではないんですけどどこか夢を見ているようで信じられないんですよね、、笑
今はゆっくりしつつ少しずつ慣れていきたいと思います!!- 7時間前

なち
2/1 初産で娘を産みましたが、私も最初は「本当に自分の子なのか?」と信じられず、旦那と喜ぶテンションが全く合っていませんでした😅
ですが、オムツを変えたり母乳をあげたり、哺乳瓶でミルクを飲ませたり、抱っこしたりお世話をしていると、「自分が母親なんだ☺️」と段々実感が湧いてきましたよ!
質問者さんも、
きっとそうなると思います✨
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよねー😭
旦那さんが赤ちゃんを見てるのも夢なんじゃないかと思ってしまいます笑
少しずつ色々なことに慣れて母になっていきたいと思います💦ありがとうございます😭- 7時間前

はじめてのママリ🔰
そんなものですよ😊私はママリさんよりも陣痛の時間短くて済みましたが、それでも出てきた時、やっと出てきた…なんか思ってたより人間…って思いました🤣感動の涙とか、やっと会えたね🥺みたいなのはゼロでした🤣
でも大丈夫ですよ!だんだん自分はこの子の親なんだ!って自覚も湧いてきますし、この可愛い子、私が産みましたー!!!!って道ゆく人に言ってまわりたくなります🤣
出産おめでとうございます&お疲れさまでした😊今はゆっくり体を休めてくださいね✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
可愛くないわけではないんですがこんな私も母になったのかと
しみじみ思いながらどこか夢を見ているようなそんな感じで、、笑
病院にいる間はゆっくりして少しずつ慣れていきたいと思います💦- 7時間前

りまま
ご出産おめでとうございます☺️
私も微弱陣痛からの促進剤で出産でした!
産まれてきてくれた時も涙は出ませんでしたし
私の場合は産まれてくるまで女の子か確信がなかった為か第一声ちゃんと女の子!?でした😂😂
やっと終わった、、とも思いました!
そして最初は本当に産んだ実感も無いですし新生児期はとにかく命を守る、お世話をする事に必死で可愛い、愛おしいの感情をしっかり感じられるようになるには時間がかかりました💦
でも少しずつ少しずつ実感も愛情も湧いてきます😊
産後のお身体ゆっくり休めてご自愛くださいね✨️
おつかれさまでした😌😌
-
はじめてのママリ🔰
促進剤使った方が痛いと噂には聞いてたんですが
本当にめちゃくちゃ痛くて獣のようになってました😅💦
まったく可愛くない訳ではないんですよね、、
ただお腹にいた子が目の前にいるのが信じられなくて🤦🏼♀️
ありがとうございます。病院ではゆっくしながら少しずつ慣れていこうとおもいます😭😭- 8時間前
-
りまま
促進剤使うと一気にお産が進んだり痛みレベルがグンッと上がりますよね😭
私もすっごい唸り声あげてました、、笑
もう産むの辞める!とか叫んでました😂😂
すっごい痛い思いをしたのに産んだことが信じられないというか不思議で仕方ない気持ちになったりしますよね👀
私は未だに自分の身体から人間が出てきたってことがどこか不思議な感覚でどこか信じられなくて妊娠出産ってホント神秘的だなーなんて思うことも多々あります🤣
助産師さんに沢山頼って甘えてって出来るのは入院期間中だけなのでお身体第1優先に無理なくお過ごしください☺️✨️- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
促進剤使うまでは静かに頑張れてたんですが
効き始めたくらいからは波がくると本当に痛すぎて無理でした😂😂
予定日超過してたので誘発分娩になりそうなところでしたが
回避できてよかったと心の底から思いました笑
ありがとうございます😭- 3時間前

はじめてのママリ🔰
私もトータルめちゃくちゃ長くて17時間かかったので産まれた時、涙ではなく、やっと痛みから開放された〜ってなってました
我が子かわいいけど他人事になってましたし会陰切開が痛すぎてそれどころじゃなかったです😅
家に帰って少しずつうちの子か!ってなっていきました
未だに我が子の成長に追いつけずどこか他人事になっちゃうことあります😆
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeとかで感動の出産!みたいなのを見すぎてたなと思いました笑笑
まだ病院なので家に帰って揃えたベビーグッズを使い始めたら
段々と実感が湧いてくるのかなと思いました😭😭ありがとうございます!!- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
結構泣いてない方もいたりします!
生まれたときの感情って3つくらいに分かれるみたいなのどこかで聞いたことがあります!
わたしも泣くのかな?って思ったけど嬉し泣きとかしたことなさすぎて絶対ねぇなってなりました🤣
実感湧いてくると思います!
私は家に帰ってきてから少しの間旦那に、ねぇうちに赤ちゃんいるんだけど〜!と言ってました😂- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんのほうが産まれる前から泣きそうになったり出来上がっていて
私は生まれた後はわりと冷静でした😂
私もそうなりそうです〜!少しずつ頑張っていきます🙂- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
お腹にいた子が目の前にいるのが本当に信じられないんですよね、、笑
入院している間はゆっくりして少しずつ母になっていきたいと思います💦