
コメント

りり
うちも子供が習い事興味無いので今の所何もさせてません。周りの友達も子供に聞いてもやる気無いみたいだから今は何も考えてないよ〜って感じです。
体験させてみて子供が興味持ったらさせてみるとかでいいのかなって思います🙆♀️あとは仲良いお友達がやってると一緒にやりたいとか言い出しそうですよね🤔

はじめてのママリ
うちもまだ何もさせてない年中がいます!聞いてもわからないのか、やりたいことを教えてくれず😅
とりあえず体験行ってみようかなぁと思ってはいます!
-
みさ🔰
コメントありがとございます!なかなか聞いても教えてくれないですよね😂やはり体験しないとまだ分かりませんよね。。
- 4月5日

いちご
うちの上の子がそうでした!
今もそうです笑
でも年長さんのときにスイミング始めて最初は嫌だ!と泣いてましたが、すぐに慣れて今は1人でもバスに乗って行ってます♩
今は野球をやってますが、最初は乗り気じゃなかったです!
でも始めたら楽しくてお友達もたくさんできて今は土日祝日1日中野球の生活ですが頑張ってやってますよ❣️
自分からこれやりたいと一切言ったことない子ですし、自分から話しかけたりとかも苦手な子ですがたくさんお友達できて楽しくやってます😃
なので、最初は親が勧めてみてとりあえずやってみるところから始めてみても良いんじゃないでしょうか🥰
みさ🔰
コメントありがとございます。
同じような方がいて嬉しいです😭
通ってる保育園の子達はほとんど習い事しててなぜか私が焦ってしまって💦
機嫌が良い時に体験行かせてみます!
りり
まだ4歳ですしそんな焦らなくてもいいと思います☺️昔と比べると習い事してる人、多く感じますよね😂でも嫌々習わせても身につかないし子供が興味持つ事が大切だと思うので✨️
体験でお子さんの好きなもの見つかりますように☺️
みさ🔰
ありがとございます😭
好きな事見つけてあげたいです、、!
焦らずやってみます!