※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

パート先が厳しく、1ヶ月で辞める人が多い状況です。短期間の勤務を履歴書に記載すべきか悩んでいます。辞めたい気持ちが強いですが、次の仕事に影響が出るのではと不安です。どうしたら良いでしょうか。

パート先がブラックで新しく人が入っても1ヶ月もせずすぐ辞めていくのですが、
みなさん1ヶ月くらいしか働いてない職場もちゃんと履歴書に書いてるのでしょうか?

パートだとなかったことにしたりしてるのでしょうか?

私も今のところ入ってからずっと辞めたくて仕方ないのですが、履歴書に1ヶ月しか働いてないって書いたら次が雇ってもらいづらくなるのではと思ってなかなか辞めれないです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

書いてないと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    書いてないんですか!😱

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なら1ヶ月くらいなら書かないし、アルバイトやパートは書かずに聞かれたら答えるようにしてます!

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    パートは書かないんですね!てっきり書かなければいけないと思ってました!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

書いてないと思います!

  • ママリ

    ママリ

    パートだとみなさん辞めてから次探すんですかね?

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は辞めたいと思った時点で他のところ探してました!

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    そーなんですね!
    次の職場決まってから辞めると伝えましたか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつ辞めさせてくれるかわからないと次の職場にも迷惑がかかったりいつから働けるのか言えないので、先に辞める日が決まってから次の職場の面接とかしてました‼︎

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね!教えてくださりありがとうございます!
    今の職場決まるまで子供が赤ちゃんだったためパート落ちまくっていて辞めてから次受ける勇気が出ませんでした💦
    頑張ってみます😭✨

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

正直者は〇〇をみると言いますが、伝えなくて良い事が世の中にあります。

第三者から言えるのは社員ではないので辞めさせてもらえなくなるなど取り返しがつかなくなる前に離れる事をオススメします😭

  • ママリ

    ママリ

    なんかすごくグサッとくる言葉でした😅

    専門職なので経験は積めてバカは見てないと思いますが、そろそろやめようと思います。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝え方が悪かったです💦

    離職後に履歴書には書かなくていいと思いますよと伝えたくて、

    一生懸命に働かれてただけなのに、再就職される際、履歴書に書いて誤解されて就職逃すきっかけになるのは悔しいなぁと思いました😭💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不快な思いをさせてしまいごめんなさい🙇‍♀️

    • 8時間前